バス憧れの大地へ

世界への旅(旅行記)

ネパール(2012年)

ナモーブッダ ~「捨身飼虎」伝説の地のゴンパ

ナモーブッダ
ナモーブッダ
ナモーブッダは、ボダナートスワヤンブナートと並ぶカトマンズ盆地の仏教3大聖地の1つで、ブッダがゴーダマ・シッダールタとして生まれる前世において、飢えた虎の親子にその身を捧げたという「捨身飼虎」伝説の地であるとのことだ。現在この地に建つのは、黄色い屋根、赤い壁の、近年建てられたばかりのものではないかと思われるゴンパ(僧院)である(2007年のガイド本には『丘の中腹にストゥーパ(仏塔)が建つ』との記述だけで、ゴンパについては書かれていない。私たちはむしろ、そのストゥーパを見ていない)。
ゴンパより一段高い丘の上には、おびただしい数のタルチョ(五色の祈祷旗)を連ねた縄が、まるでかつてそこにストゥーパが建っていたかのように、末広がりの円錐状に束ねられている。

「捨身飼虎」伝説のレリーフ
「捨身飼虎」伝説のレリーフ
おびただしい数のタルチョ
おびただしい数のタルチョ

これだけ規模の大きいゴンパなら、ご本尊もさぞかし立派なものだろう――と期待したのだが、残念ながら本堂の扉を開けてくれる僧侶が不在でご本尊を拝むことはできなかった。私と一部のメンバーはその代わりに、小さな部屋の小さな仏様の数々を拝んで回り、マニ車を回しながら境内を巡礼した。
屋根の上でおどけるお坊さん
屋根の上でおどけるお坊さん
車の屋根の上にチャレンジ
車の屋根の上にチャレンジ

ふとある堂の屋根を見ると、お坊さんが1人上に乗っている。何かの作業をしているのだろうが、私たちの姿を見つけるとおどけるように両手を挙げてみせる。こういう根アカなところが実にチベット人らしい。

多少のもの足りなさはあったが、チベット仏教の雰囲気を全身で味わった私たちは、来た道を逆に辿って再びドゥリケルに戻った。(このコースをトレッキングする場合、ドゥリケル~ナモーブッダ~パナウティと辿るのが常道なのだが、今回はそれだけの時間が無かった)

さて、これまでネパールでよく見かけた光景に、バスの屋根の上にまで乗客が大勢乗っているというものがある。私たちが利用しているワゴン車でそれをやってみようと、一部のメンバーがワゴン車の上によじ登り、そのまま車を出発させた。
しかし、予想以上にハードなものだったらしい。
(木の枝が迫って来て)「ヤバイヤバイヤバイ!」
(車が揺れて)「うわーーーー!!」
と、屋根の上が騒がしい。
さすがに、皆の身を預かるゴビンダは不安に感じたようである。車を停めて、屋根の上にいるメンバーを全員強制的に下ろしてしまった。そこからカトマンズへは皆、普通に大人しく座席に座って向かう。

コメント(0)

コメントする

<新着記事>

Google

WWWを検索a-daichi.comを検索
お勧めメディア(Amazon)
100人100旅