バス憧れの大地へ

雑記ブログ

祝・劉暁波氏ノーベル平和賞受賞

余り書いている時間が無いのでとりあえず一報を・・・
当サイトでも取り上げてきた「08憲章」の起草者の1人である中国の民主活動家・劉暁波氏にノーベル平和賞が授与されることが決まっりました。

『ノーベル平和賞に劉暁波氏 服役中、中国当局の反発必至』(共同通信)

 【ロンドン共同】ノルウェーのノーベル賞委員会は8日、10年のノーベル平和賞を、中国の著名な民主活動家、劉暁波氏(54)=国内で服役中=に授与すると発表した。「長年、中国で基本的人権(の確立)のため、非暴力的な手段で闘ってきた」ことなどが授賞理由。人権状況の改善を中国に強く迫った形。中国在住の中国人がノーベル平和賞を受賞するのは初めて。受刑者への授与も異例だ。

 民主化運動が武力弾圧された天安門事件(89年)の指導者の一人である上、国家政権転覆扇動罪で今年2月に実刑が確定した同氏への授賞決定を、中国政府が内政干渉とみなして反発を強めるのは必至だ。

 中国の人権問題に絡む受賞は、89年のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世以来。中国の傅瑩外務次官は今年6月、劉氏に賞を与えないよう、同委周辺に圧力をかけたことが明らかになっており、今後ノルウェーとの外交問題に発展する可能性がある。

 天安門事件の際、北京師範大学講師だった劉氏は、天安門広場で戒厳令に抗議してハンストを実行。08年12月には、中国の一党独裁体制廃止などを訴えた「〇八憲章」を発表した。中国の裁判所は09年12月に国家政権転覆扇動罪で懲役11年などの実刑判決を言い渡し、今年2月、控訴を棄却。

まずは受賞おめでとうございますと言いたい。この受賞が、中国における人権問題と人権活動に対する国際社会の注目を集めることに繋がるのは確実だろう。

しかし、一方の中国共産党は相変わらず強硬的な手段に出るばかりだ。

『ノーベル平和賞:中国、報道中断 妻の会見中止』(毎日新聞)

 中国の国内総生産(GDP)は10年に日本を抜き、世界2位となるのは確実だ。しかし、中国は気候変動問題をはじめ国際会議では「途上国」の立場を主張し続け「責任ある役割を果たしていない」との批判も強い。劉氏への平和賞授与は、人権問題を含め、中国が大人の国になるよう求めたものとも言える。

 欧米諸国から人民元の切り上げを求められながらも、応じていない中国へのくすぶる不満や、領海問題で周辺国とたびたび衝突している中国に対する脅威論の台頭も、授賞の背景にありそうだ。

 一方、こうした“警告”に対して、中国は激しく反発している。

 「ノーベル平和賞に対する冒とくだ」との外務報道官名のコメントをウェブサイトに掲載したほか、ノルウェー政府との外交関係にも影響が出ると予告した。中国政府はノルウェー政府に対し、劉氏への平和賞授与は中国とノルウェー両国の関係に「否定的影響を及ぼす」と圧力を加えたほか、報道官は9月末に「法律を犯して刑罰を科された人物。ノーベル平和賞の趣旨に反する」と述べるなど、人権問題で国際社会の批判を浴びることに警戒感を強めていた。

 また、劉氏の妻、劉霞さん(49)は当初、北京市内で記者会見する予定とされ、自宅近くには海外メディアの記者ら約100人が集まっていた。しかし、授賞決定が発表されても劉霞さんは現れず、自宅に通じる道は公安当局者に封鎖された。香港の人権団体「中国人権民主化運動情報センター」は、劉霞さんや親族が取材を受けることを公安当局が禁止したと伝えた。

 報道管制も敷かれた。授賞発表を生中継していた米CNNや英BBCの映像も、劉氏の授賞決定が伝えられると画面が真っ黒になり、音声が聞こえなくなった。NHKの海外向け放送も、関連したニュースになると同様の状態となった。

いや、そういう体質から脱却せずにそういうことを繰り返すから内外から批判を受けるのだということが理解できないのだろうか・・・

 

<参考ページ>
08憲章全文(日本語)
(本日、このページへのアクセスが殺到しています・・・)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

全記事一覧

カテゴリ一覧

<新着記事>

Google

WWWを検索a-daichi.comを検索
お勧めメディア(Amazon)
だから僕らは旅に出る